品番:
G4-00135
BONNEVILLE/BONNEVILLE SE専用設計!
オールステンレス製スリップオンマフラー。
ボンネビル/ボンネビルSEに合わせて専用設計したオールステンレス製スリップオンマフラー。
.jpg)
モダンクラシックなボンネビルをより引き立てます
外観はメガホンに味のあるへら絞りのテーパーコーン形状、モダンクラシックなボンネビルをより引き立てます。
.jpg)
中低速の〜高回転まで全域に渡りパワーアップ!
内部構造はストレート構造+成形ウールに試行錯誤を重ねたインナーバッフルで、中低速の〜高回転まで全域に渡りパワーアップ(グラフ参照)。
燃調する事で中低速の更なるパワーアップが可能(グラフはパワーコマンダー使用)。
.jpg)
.jpg)
歯切れ良く心地よいサウンドにこだわりました
静か過ぎず、大きすぎない音量と、歯切れのよいサウンドにこだわって設計しております
JAPAN MADE
当社の職人が一本一本の品質にこだわり作り上げている為
受注に対して生産が追い付かない場合があります。
是非、欠品時はバックオーダーにてご予約下さい
.jpg)
サイズ
全長:約480mm 最大径:φ100mm
材質
ステンレス
内容物
本体、バンド×2
適合車種
ボンネビル(09’〜15’)
ボンネビルSE(09’〜15’)
ご注意下さい
本製品はレース用です。公道での使用はお控え頂く様お願い致します。
※センタースタンドの併用は不可となります
※取付は純正マフラーステーが必要となります
Web Manual
装着図・取付説明書類について
環境保護の観点から、今まで商品に付属させていた装着図及び説明書を
WEB公開し、順次ペーパーレス化を進めております。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
Webマニュアルは
>>こちらから<< ご確認下さい

Q1.2014年式スラクストンに装着できますか?
Q2.使用していると徐々に焼け色が出てきました
Q3.2006年式 T100 キャブ車キャブ側の調整は?
Q1.2014年式スラクストンに装着できますか?
装着不可となります。
Q2.使用していると徐々に焼け色が出てきました
ステンレスのマフラーは基本的に変色致します。
※世にあるSRのステンレス製マフラーはほぼ全てがこうなります。
こちらはサビとは少し違い、一般的な研磨剤で磨くと元に戻ります。
耐熱性のワックスを使用して保護する事で変色を抑え、研磨剤で磨いてケアしていくのが、一般的にステンレス製マフラーの取扱いになります。
Q3.2006年式 T100 キャブ車キャブ側の調整は??
T100はエキパイが異なる為装着不可となります。
※もしセンタースタンドを付けていない場合は、受注製作で販売可能となります。
※価格は同じとなります
※セッティングに関しては不明ですが、合わなければご自身でセッティングして頂く必要が御座います。
PRESS